宅配ボックスが必要!
2021.12.10
東口 瑠聖
縁 創建工房 / 営業
縁 創建工房 / 営業
こんにちは!
営業の東口です!
「荷物が届く日だったのに受け取れなかった…」という経験が今までにあったと思います。
ポストに届いた不在票を見てがっかりしたことのある方も多いのではないでしょうか。
最近ではネットでのお買い物はより身近なものになりました。
わざわざ外出しなくても買い物ができて便利な一方で、受け取る際には必ず在宅していなければいけないのは少し困りますよね。
コロナ面で言えば、対面で受け取る際の接触にも、お互いに不安に思ってしまうこともあるかもしれません。
そんなお悩みを解決してくれるのが「宅配ボックス」です。
マンションなどではよく設置されていることも多いですが、戸建住宅においてもこれからスタンダードになっていくこと間違いなしです!
最近では宅配ボックスにも色んな種類のものが出てきていて、入る荷物の大きさや、設置する場所の条件、デザイン性など用途に合わせて選ぶことができるようになりました。
お家のデザインに合わせて選ぶのも一つの楽しみになりますね。
実は僕、配達のアルバイトをしていて宅配ボックスにはとても助けられていました。
宅配ボックスが受け取る側も配達する側もどちらにとってもメリットが多いですね。