萱島にある癒しスポット?
2022.05.20
山田 啓晋
縁 創建工房 / 営業
縁 創建工房 / 営業
すっかりめっきり寒さも遠のき、桜の季節も終わりを迎えた5月末。
皆様いかがお過ごしでしょうか。山田です。
私の場合は仕事の中で覚えることが多くあり、困惑する事も多々ありますが、反面で新鮮な気持ちで業務にあたっています。
忙しい事は良い事です。
ですが疲れすぎると人はパンクしてしまいます。
人生には休みも必要なのだと休日に感じます。
休みの日に好きな事でモチベーションを上げるの、仕事のやる気を上げるコツなのかなと…
少し説法くさくなってしまいましたね。
前回、萱島に縁もゆかりもなかった私が日々の通勤でこの町に通うようになり、名物らしいお店を見つけたお話がありました。
(よければそちらもご覧ください)
また、見つけてしまいました。
萱島の町に潜むビックスポットを。
誰がどう見ても、まごうこと無き「ゆ」ですね。
実に良い「ゆ」とは思いませんか?
まるで80年代のSF映画に出てくる胡散臭いアジアテイストのレトロネオン看板…(褒めてます)
しかも温泉らしいです。
温泉は癒し効果もバツグンです。
かくゆう私も地元の銭湯はたまに行くのですが、地域ならではの空気感が味わえるのとサウナがあって非常に健康的になれるので銭湯の類は好きです。
いつか萱島の「ゆ」にも浸かってみたいものです。
GWも終わり忙しくなってきているとは思いますが、皆様も癒しに行かれてはいかがでしょうか。