匂い比べBOX
2018.11.10こんにちは!榊田です。
今日、明日と枚方市菊丘町で見学会です。
今回いけなかった~という方は
11月24日、25日にも、和泉市で完成見学会を行います!
詳しくはコチラ↓↓
http://sokenkobo-en.co.jp/modelhouse/6984/
さて、今日は「匂い」のお話。
先日の寝屋新町の見学会でお目見えしたこのビン。
一方には創建工房の標準仕様にもある桧の床材が。
もう一方には一般的な住宅で使われる新建材の床材が入っています!
(新建材とは:木同士をボンドなどで張り付けた材木のこと)
ふたを開けて匂ってみると・・・
その差は歴然!見学会場には置いてありますので、ぜひご体感ください!
さて、そんな匂いのビンですが、
ただいまグレードアップバージョンを鋭意作成中です!
その名も『匂い比べBOX』
小さな箱に床材はもちろんのこと、梁、柱、建具など
お家に使われる材料を詰め込んだBOXとなっております!
いわば小さなお家。つまり、この匂いはお家の匂いというわけです。
業者さんにも協力していただき、材料集めの真っ最中です。
先日は壁紙を譲っていただきました。
(クロス屋さんありがとうございます!)
(左からオガファーザー、通気クロス、ビニールクロス)
出来たらブログでもまた発表させてくださいね!
そして、嗅ぎにもぜひ来てください!
深呼吸したくなること間違いなしです!