交野市向井田H様邸 用途に合わせて使い分けしやすい空間のお家。
リビングに入るまでにお施主様が信楽焼で手作りされた手洗いボウルで手洗い場を設けました。
釣り好きなご主人様のための趣味スペースも確保。
親戚が来た時に、泊まれる和室を設けました。
縁 創建工房との出会い
家づくりの勉強会「家づくり寺子屋」を見つけていただいたところからご縁が始まりました。
勉強会に通いながら、お家を見ていく中で自然素材のお家の心地よさを知っていただき、
土地探しから、一緒に家づくりがスタートしました。
ご要望
リビングに入るまでに手洗い場。
ご主人様のための趣味スペース。
親戚が泊まれる和室。
脱衣所と洗面所を分けられるようにしたい。
Photos
ご提案
外から帰ってきてすぐ手を洗えるよう、玄関ホールに手洗い場を設けました。
玄関土間の隣にご主人様のための趣味スペースを作りました。釣り道具やクーラーボックスなどを土間収納に置くこともできる配置にしました。
リビングには畳コーナーを併設し、リビングとフラットにつながることで、LDKがより広い空間に感じられます。普段はお子様が遊んだり、お昼寝するスペースとして、また親戚が来られた際には来客のスペースとしても利用できます。
洗面脱衣所はお子様が小さい間はあえて一体的に広く使えるようにし、将来的に洗面所と脱衣所を間仕切りやカーテンで仕切られるよう、ゆとりをもったスペースと配置にしました。