更新情報
NEW
2025年08月26日 スタッフブログ
名古屋旅行 夏の陣
こんにちは、榊田です。
先日(と言ってもお盆前)ふと思いたち小旅行へ行ってきました!
行先は名古屋。
なぜ名古屋なのかと言いますと、
ここに行きたかったから。
名古屋大学 減災館
名古屋で味噌カツも小倉トーストも食べずに
こんなとこ行く人ははたしているのでしょうか‥‥
こちらは自然災害による被害を軽減していくための戦略構築を目指す機関で、
地震被害や津波被害などの仕組みなどを実験などを通してわかりやすく伝える施設です。
私がなぜ、ここに来たかったのかというとどうしても見たいものがあったからです。
以前、まみたんセミナーの資料の作成をしている際に
参考になるものが無いかなーとYoutubeを見ていたところ、
この減災館にある構造の模型をつかって解説している動画がありまして、その模型に一目ぼれ。
屋根を重くしたり、筋交いなどのバランスを変えることで、地震の影響をどのように受けるのか?
を体感できる模型なのです。
(説明が分かりづらいと思うので、興味がある方は「ピノキオぶるる」と調べてみてください)
こっちに筋交い付けたらどうかな?この場合で重たい屋根だったら?等々
めちゃくちゃいろいろ実験できるじゃーん!何それ面白い!!ということで、
その模型をひとめ見たくて、はるばる訪れました。
そして、いました!ピノキオぶるる!
揺らしながら写真が撮れないため、あまり写真が無い‥‥
8月初旬でしたので、夏休み中の小学生と一緒に、
前のめりで解説を聞く30歳女性‥‥いいでしょう?
それ以外にも津波や、ビルが地震にあった時の揺れ方等、
いろんな実験があり、超充実。
大阪からわざわざ行く人なんてレアなのでしょう、
スタッフさんがめちゃくちゃいろいろ教えてくださいました。
そして模型を見に来たとお伝えしたところ、感激してくださいました(笑)
せっかく名古屋まで行きましたので、
ひつまぶしだけ食べて帰りましたとさ。
(人生初ひつまぶしでしたが、これがめちゃくちゃおいしかった)
榊田の名古屋旅でした!