20期振り返り | 更新情報|縁 創建工房 | 大阪 寝屋川 枚方で自然素材・高寿命の注文住宅・リフォーム・健康住宅

Model House

更新情報

NEW

2025年08月31日 社長ブログ

20期振り返り

 

先日は今期20期の振り返りと、

来期21期目標の共有を目的に、

1日研修を社員全員で行いました。

 

振り返りや目標と言えば、

どうしても“定量”の話になりがちです。

売上や契約数といった数字は、

会社にとって欠かせない指標ですし、

経営をする上での体力を測る

物差しでもあります。

 

しかし、私が最も重要だと考えるのは、

数字に現れない

“定性的な振り返りや目標”です。

 

たとえば、

 

・お客様の声にどれだけ誠実に耳を傾けられたか

・現場で協力業者さんとの信頼関係をどれだけ深められたか

・社員同士で助け合い、学び合う文化が育っているか

・失敗を隠さず、改善に向けてどう行動できたか

 

こうした姿勢や行動の積み重ねは、

すぐに数字には表れません。

しかし、それこそが未来の成果をつくる

土台になります。

 

20期を振り返ると、

課題も多く見えました。

一方で、昨年よりも確実に進歩している点も

たくさんあります。

 

・お客様との打合せの質が上がったこと

・現場での図面精度が高まったこと

・社員一人ひとりが成長を実感できる場面が増えたこと

・再現性が出来るように仕組化をしてきたこと

 

これらは全て「数字の裏側」でありながら、

私にとっては何よりの成果です。

 

そして21期に向けて。

 

私たちは数字の

目標を追うだけの会社ではなく、

 

・お客様にとって安心できる存在であること

・地域に信頼され必要である工務店であること

・住宅業界にとって必要な会社であること

・社員や協力業者さんと誇りを持って働ける場であること

・社員にとって物心共に安心な場所になること

 

これらの事を大切にしながら歩んでいきます。

 

数字は結果であり、目的ではありません。

私たちが積み重ねるべきは

「信頼」であり「姿勢」であり

「日々の誠実な過程」です。

 

20期を通じて得た、学びを胸に、

21期は“未来に繋がる仕事”を

必ず形にしていきます。

 

明日から当社は21期に入りますが、

20期を支えてくださったすべての皆様に

心より感謝申し上げます。

 

そして、今期も一緒に、

苦楽を共にした縁創建工房メンバー全員に感謝します。