更新情報
NEW
2025年09月20日 社長ブログ
感謝できる人は幸せになれる
感謝できる人は幸せになれる
でも、正直、そう簡単にはできないものです。
幸せそうな人って、どこか余裕があります。
お金があるとか、成功しているとか、
そういう表面的なことじゃなくて、
「感謝できる心」があるからなんだろうな、
って最近よく思います。
でも…
私自身、いつも感謝できているか?と聞かれたら、
胸を張って「はい」とは言えません。
うまくいかないことが続いたり、
思い通りにいかない現場や
スタッフとのやりとりがあったりすると、
ついつい「なんでやねん」
「またか…」って思ってしまう。
感謝どころか、
文句が出ることもあります。笑
でも、そんな自分をちょっと俯瞰で見たとき、
「あかんな、感謝できへん時って、視野が狭なってるわ」
と気づくことがあるんです。
たとえば、現場でミスがあったとき。
前なら「誰がやったんや」
「ちゃんと確認したんか!」って怒っていた。
でも、ふと
「この段階で気づけてよかった」と思えると、
不思議と冷静になれる。
それに、腹が立った時は、
だいたい「無いもの」を見てるんですよね。
足りてないこと、できてないこと、
わかってないこと…
でも「あるもの」に目を向けると、
不思議と心が落ち着く。
・時間があったから気づけた
・フォローしてくれる仲間がいた
・やり直せるタイミングやった
そう考えると、
ちょっとありがたく思える。
でもこれは、
自分に言い聞かせている部分も大きいです。
まだまだ修行中。
すぐ忘れて、また腹立ててる。笑
でも、「感謝せなあかん」と思える自分がいることが、
ちょっとした進歩かなとも思います。
だから、社員にも、そして自分自身にも、
「ありがとう」を口ぐせにしようと心がけている。
言葉にするだけでも、
ちょっと心の持ち方が変わるから。
感謝できる人は、
きっと幸せになれる。
でもそれは、「感謝しましょう」
みたいなキレイごとじゃなくて、
「一回立ち止まって、
自分の見方を変えられる人」だと思います。
私もまだまだやけど、
そんな自分でありたいと思っています。