更新情報
2008年09月14日 社長ブログ
プロとは?
いま保育園にて増築工事をしているのですが
いつも作っている木造と違い保育園などは
耐火建築物なので木は使えません。
法律はもちろん守らなければならないので。
しかし規則は大事ですが
小さい子供が多く通い
一日の大半を保育園でいる事を考えれば
鉄とコンクリートに囲まれた空間ではなく
自然からできた木の空間で過ごせたほうが
子供には絶対にいいと僕は思いますが。
というわけで…
外壁にはALCという外壁を使用しました。
燃えない外壁です。
このALC屋さんが僕の小学校からの友人が
親方をしており久しぶりに会い
工事をしてもらいました。
彼も中学卒業からしている職業なので20年選手です。
朝から「二日酔いであかんわ」と言って言ましたが
いざ仕事を始めると段取りもよく
テキパキ動きお手の物!
綺麗に収まり予定どうり終了しました。
プロとはこういう事と思います。
久しぶりに会えて楽しい時間でした。
と…思っている時間があまりありません!
そうです!
またまた工期がない突貫工事です!
「この日にちまでに終わらせて下さい」
と言われたら断れないですよね。
プロとして…