更新情報
2009年09月03日 社長ブログ
1年点検
今日は枚方市M様邸の1年点検です。
朝到着した時に、まず目に飛び込んできた、
かっこいい木の外観!
「ちょっとめっちゃええ感じになってるやん!」
と思いながら、朝の挨拶です。
経年変化を経て味が出る。
愛着が沸く。
それっていいですね。
とか言う前に、まずは点検です。
最初はサッシや建具の点検から…
問題なしと確認してからは、
内装の壁紙や珪藻土の点検。
クラック(ヒビ割れ)が入ってないか?
捲れはないか?の点検です。
そうして、
外周りや他の箇所の点検も無事に終わり、
施主様とお話タイム。
LDKの梁も平屋の丸太も、
かなりいい感じに色も落ち着き、
味が出ていました。
奥様とのお話中…
以前置いてなかった家具に、
ふと目がいきました。
ネットオークションで購入したそうです。
アンティークの家具。センスいいですね!
「しぶい!」っと思わずうなる家具です。
「こんな表情の家具造りたいな~」っと
気づきがあった1年点検でした!