工程会議 | 更新情報|縁 創建工房 | 大阪 寝屋川 枚方で自然素材・高寿命の注文住宅・リフォーム・健康住宅

Model House

更新情報

2009年12月05日 社長ブログ

工程会議

来週は寝屋川市で大型リフォームの着工と、

枚方市の立替工事の着工と

バタバタとするので工程会議です。

 

家づくりに一番大切なのは意思の疎通です。

 

各業者さんとの段取りや現場の注意点など…

狭い事務所に10人近くきたら大変ですが、、

 

  

 

特に工事車両は大型車両が現場に出入りするため、

納入業者さんは要注意です。

何も考えずこられたら

大変な事になるので工程会議はかかせません。

 

準備を怠ったら失敗します。

何でも準備が大切です。

 

準備をしていても失敗したら私の責任ですが、

準備不足の業者さんが出ないように

意思の疎通はかなり重要なポイントです。

 

その大事な会議の場ではみなさん図面を見ながら、

自分のポイントとなる所は書き込んでいきます。

 

サッシ屋さんは今まで渡してある図面など

綺麗にファイルに閉じてあり、

「準備を怠ってへんな~」っと関心しました。

 

昔から思う事ですが、

家づくりに情熱をもってしている方は図面も綺麗ですし、

保管もきちんとしてあります。

 

関心がない業者は図面も持って来ないで現場に来たり、

家づくりが終わると図面を置いたまま帰ったりと…

 

そういうのを見ると

本当に腹立たしく思うし、

悲しくもなります。

 

そういう業者さんは今はいないと信じていますが、、

 

さあ2009年もあと少し。

 

チーム一丸となって頑張ろう!