2013年総括 | 更新情報|縁 創建工房 | 大阪 寝屋川 枚方で自然素材・高寿命の注文住宅・リフォーム・健康住宅

Model House

更新情報

2013年12月27日 社長ブログ

2013年総括

早いもので明日で仕事納めです。

2013年も沢山の家づくりをお施主様と一緒に実現できて、

感謝の気持ちしかありません。

 

2013年の総括の前に、

今、建築業界はすごく忙しいです。(みたいです。)

端的に言えば消費税の影響でしょう。

高い買い物である家は最たるもので、

駆け込みや衝動的に購入に踏み切る方も

沢山いらっしゃるのでしょうね。

 

そうして建築業界はむちゃくちゃ忙しい。(らしいです。)

 

ある材木屋さんは、

「家に3日帰ってない。」

「配達もできないので営業が変わりにしている」

「断熱材がない」

「●●の材料がない」

「消費税の駆け込み需要を見込んで大手の●●が大量に買い込んだらしい。。。」

 

ある業者さんは

「仕事をしてきて数十年になるけど、一番忙しい!」

「忙しくて周りに声を掛けるけど、周りも忙しいから困っている。」

 

どうですか?

なんか嫌な気になるのは私だけでしょうか?

 

なんで建築業界はいつもこうなんでしょう。

忙しいのはいい事でしょうが、

必ず反動はきます。

過去のそれが証明しているんですけどね。。。

 

創建工房では、

もちろん消費税の影響も少しはありましたが、

自分に言い聞かせて足元を見つめて仕事をしてきたつもりです。

 

消費税が動くきっかけになるのは良いかも知れませんが、

全ての人に当てはまるとは思いません。

そのご家族にあったタイミングがあるからです。

 

来年の反動が私は怖いです。

会社が倒産すれば困るのは、

建ててもらった施主様です。

家は建てたあとが大事ですので、

メンテナンスも含めて家を守っていく工務店である為には、

一過性の事に踊らされず、

しっかりと本質を見極めて

家づくりに励んでいく事が大事な事です。

 

更に今年を振り返りますと、

スタッフが増えた事がやはり大きかったです。

女性スタッフが2名、

男性スタッフが1名と合計6名の会社となりました。

3人共、20代なので、

軽く若返りました。(笑)

 

23歳、26歳、28歳。う~ん若い。(汗)

 

ただ社会に出るのは18歳、22歳といった感じですので、

当たり前の年齢なんですけどね。

 

私は仕事柄、沢山の方とお会いしますが、

「この人20代?しっかりしてるな~」

なんてよくある事ですからね。

 

しかしながら、

これだけ工務店やハウスメーカーがある中で、

彼らと出会えた事にも感謝しますが、

創建工房に就職して一緒に家づくりができる事に、

私はただただ感謝していますし、

感動を覚えます。

 

まだ社会に出たばかりの彼らに、

私が伝える事は沢山あります。

 

楽しさや、

厳しさを一生懸命教える必要があると思っています。

 

私は中卒で学歴は無いですが、

毎日どうにか仕事が出来て、

沢山の施主様と出会って家づくりが出来るのは

「心」だと思っています。

 

嘘をつかない。

挨拶をする。

笑顔で接する。

ハキハキと話す。

ありがとうを毎日言う。

掃除をする。

真剣に人と向きあう。

間違っていたら素直に謝る。

無駄なプライドは捨てる。

 

私の過去を知っている方には非難されそうですが、

人は変われます。

これは絶対です。

 

私の好きな言葉で、

「他人と過去は変えれない。しかし

自分と未来は変えられる。」

 

という言葉があります。

だから彼らには変わって欲しい。

どうせ変わるならいい方向へ。と思っています。

もちろんより良く変わって欲しいのですが、

それを実現していくには、

やはり「場」でしょう。

 

「場」を経験してもらい、

トライ&エラーで前に行けば、

成長しますよ。

 

最後に今年も沢山のご縁がありました。

何か目には見えない力に引っ張られた

出会いや感覚もありました。

本当にありがたいです。

 

ありがとうございます。

 

私の力なんて本当に小さい力ですので、

組織力、チーム力で来年も乗り切りたいと思います。

 

来年も創建工房をよろしくお願いいたします。

 

皆様、良いお年をお迎え下さい!

 

・12月29日(日)~1月5日(日)まで冬期休暇です。

1月6日(月)~通常営業となります。