当たり前? | 更新情報|縁 創建工房 | 大阪 寝屋川 枚方で自然素材・高寿命の注文住宅・リフォーム・健康住宅

Model House

更新情報

2008年01月15日 社長ブログ

当たり前?

画像-0053_002.jpg
昨日は東京にて工務店の勉強会に行ってました。

寒くて大変でした。

 

新幹線に乗る時一般人の私はもちろん自由席です。

グリーン車というものを見てやろうと見に行くと

座席は広いわ 足元に足置きはあるわ 毛布はあるわ 雑誌はあるわ

なんやわからんボタンついてるわ…

あの差はないですよ

 

お金を多く出すとより

よい仕様を味わえるのは

今の社会では当たり前かもしれませんが…

 

お金を必要以上に出して安全性を買う

大手の住宅メーカーに似ている感じがしました。

 

普通の人達が普通に手が届き

安全性のある家でいいんではないでしょうか?

快適性を金額の対価で感じる事は嫌ですよね。

 

家づくりも同じです。

金額の対価で良い家が出きるのでは無く

住む人の想いが反映される家づくりができれば

その人にとってのグリーン車に感じるんではないんかなと思いました。