手触り | 更新情報|縁 創建工房 | 大阪 寝屋川 枚方で自然素材・高寿命の注文住宅・リフォーム・健康住宅

Model House

更新情報

2008年10月07日 社長ブログ

手触り

画像-0009_005.jpg

 

現場からの移動中に家具屋さんから連絡があり

「細かい収まりについて打合せをしたい」
との事で進路を変え家具屋の工房へ。

 

打合せも無事に終わり少し見学。
少し出来上がったきた家具を確認していました。

手触り匂いなどGOOD

 

ふと見ると家具屋さんは図面と、

にらめっこして何やら思案中。
「どうしたん?」
「ここはテレビがくるから強度を考えてんねんけど、

これでどう?かなり強いよ」

 

現場サイドの会話はもちろんお客様には

見えない所でしている事が多いです。

他の業者さん達にも言えることですが

作り手の職人さんは口ベタで見る人が見たら
無愛想かもしれません。

 

でも彼らは使う人の事を一番に考え

一生懸命物づくりをしています。

しかし現場で取り付けると終わりなので

お客様が喜んでいる姿をなかなか見れません。

 

僕は引き渡す時、点検の時など実際入居されてからも

付き合いがあるので、ありがたい事に
「ほんとに落ち着くわ」など

お褒めの言葉をもらう時がありますが、

職人さんは実際のお客様の声が聞けずにいるので

必ず「喜んでくれてましたよ」など声を掛けています。

 

その時の照れくさそうな顔が

彼らの一番素敵な表情です。