お客様の声
川西市 N様
考えていなかった家づくりを、楽しく前のめりで進めることができました!
どのように創建工房を見つけられましたか?
2人目の妊娠をきっかけに、
建売住宅や展示場に通うようになりました。
まずは知識からとなり、施主力をつけるために
すごく勉強をしました。
ショールーム見学にも行きつつ、
土地のエリアによっての坪単価も調べました。
そして、いろいろ調べていく中で、インスタに創建工房が出てきて
「めっちゃええやん!」となり、すぐ電話しました。
他の会社と比較してどんな部分に惹かれましたか?
自然素材を使っており、希望を取り入れてくれる
注文住宅という部分です。
他には、家を建てるためには「こんなステップがいるんですよ」
という知識を家づくり寺子屋を通じて知ることができました。
具体的に考えるべき必要なことを、教えてもらったと思います。
中間金やつなぎ融資など、不安にすら思っていなかった部分もあり
いろいろ考えることがあるんだと、現実を教えてもらいましたね。

創建工房で家をつくろうと思っていただいた決め手は何ですか?
【ご主人様】
まず、「家づくり寺子屋」を受け、ライフプランを見た段階で、
僕はここで建てたい!と思いました。
施主参加型というスタンスが僕は好きなんです。
一緒にやろう!みたいなのが。
僕は、ホームページで読み取れる段階から
創建工房の考え方に惹かれていたので、前のめりで行きました(笑)
行ってみると、やっぱりスタッフさんもいい人ばかりで
そのままの印象でした。
雰囲気や思想というか、社長含めての熱い想いに、
すごく惹かれました。
もう一点は、避けて通れないローンで、
だいぶんしんどかった部分をすごく助けていただき、
親身に相談にのっていただけたことが大きかったですね。
すごく感謝しています。
【奥様】
私は完全に、ローンのことで助けていただいたことが一番です。
それから私は、最初はホテルライクがかっこいいと思っていました。
家づくりの勉強を始めてからは、子どもたちが触れるものは
やはり自然素材がいいなあと思うようになりました。
家を建てるにおいて何が始まりかというと、
子どもたちが理由なのでそこを中心に考えました。
木の素材の家で、想いを大事にしている、人当たりも良い。
これからも付き合っていくなら “創建工房” となりました。
このお家のお気に入りポイントはどこですか?
【ご主人様】
僕はカウンターです!
早速写真を友達に見せたら、好評でした。
スポットライトが効いていますね。


【奥様】
私はLDK全般です。
間接照明をたくさん入れました。
何も家具を置いていないのに、写真を見た瞬間
「めっちゃいいやん!」となりました(笑)


棟梁ともコミュニケーションを取れるというのが、
他ではないかなと思います。
創建工房の良いところですよね。
総じて、お任せして良かったなと思っています。
どのような人に創建工房をオススメしたいですか?
まずは子育て世代で、家を建てようとしている人ですね。
そして、木が好きな人。
それに、断熱など性能がしっかりしていることも安心ですよね。
あとはやっぱり、家は建って終わりじゃない、
建ってからも繋がれる機会があるので
そのような部分を大事にしたい人にもおススメですね。
打ち合わせのときは、子どもを見てくれるところが
すごく良かったです。
そのような気配りなどが、本当にありがたかったです。
