更新情報
NEW
2025年05月16日 社長ブログ
250
250
この数字は何でしょうか。
ゴールデンウイーク(GW)明けに
退職代行サービスに依頼があった件数です。
250件ですね。
因みに退職理由の1位は、
「仕事にやりがいが持てない」だそうです。
これは衝撃です。
問題なのは、いつの時代もそうですが、
一部のみの行為に新卒1年目全員が
そうだと思われる事です。
これはGW明けに元気な姿で働いている
新卒の子は可哀そうですね。
親のお金で大学まで行き、ようやく就職をした
会社に1ケ月程度でのジャッジはある意味面白いです。
※もちろん奨学金かも知れませんが
「仕事にやりがいが持てないんです、、、」
「そらそうやろ、まだ1ケ月でやりがいなんて無理やで」
と言いたいですし、逆に聞きたい。
「やりがいを感じている人は何人いるの?」
こんな事をおっさんの私が言っても、
退職してすぐに、第二新卒として、
新しい会社に行く事が可能な時代ですので、
はあ?って感じかも知れません。
そもそも第二新卒ってなんやねん、、笑
しかし、退職代行サービスを使って退職をした事は
履歴書に記載をして欲しいですね。
二度と消えないインクで。
もちろん、あまりにも入社前の説明と、
入社後でかなり違っていたかも知れませんし、
世の中にはパンチの効いている会社もありますから、
その場合は退職した方がいいかとは流石に思います。
でもその会社を選んだのも自分なので、
退職する際にはやはり自分で
伝えて欲しいとは思います。
退職代行サービスがあるから、
社会がそうなっていくのか、
あるいは求められて
その仕組みが出来たのか?
いずれにしても自分の人生、
自分で責任とろうよ、、