更新情報
NEW
2025年10月22日 社長ブログ
「春風」
先日、新しい家族を迎えました。
ジャックラッセルテリアの男の子で、
名前は 「春風(はるかぜ)」 といいます。
これまで我が家で暮らしてきた犬たちの名には、
一つのテーマがありました。
それは「坂本龍馬ゆかり」であることです。
最初は「リュウ」
龍馬本人から。
次に「ウメタロウ」
龍馬の変名「才谷梅太郎」から。
そして「乙女」
龍馬の姉の名をいただきました。
リュウとウメタロウはすでに旅立ち、
乙女だけになってしまいましたが、
新たに「春風」が加わりました。
「春風」という名は、
長州藩の志士、
高杉晋作に由来します。
晋作は、奇兵隊を結成して、
身分の壁を超えた軍をつくり、
旧来の秩序に風穴を開けました。
わずか27歳という短い生涯でしたが、
その行動力と自由奔放な発想は、
幕末の歴史に強烈な痕跡を残しました。
坂本龍馬と高杉晋作は、
行動を共にした期間こそ長くはありませんでしたが、
互いに「新しい時代を切り拓く」という
大きな志でつながっていました。
龍馬が大政奉還という国の未来を描き、
晋作が長州を内側から変えていった。
この二人の流れが重なり、
やがて明治維新という
大きな風を生み出したのです。
春風と出会ったとき、
その顔立ちに「高杉晋作らしさ」を感じ、
高杉晋作の諱(いみな)から名前を命名しました。
響きの軽やかさと明るさ。
まさに、元気なジャックラッセルに
ふさわしい名前だと感じました。
春風とは、毎日会社にも一緒に来ています。
スタッフに紹介したところ、
皆が笑顔になり、
場の空気が一気に和らぎました。
犬は不思議な存在で、
そこにいるだけで場を和ませ、
人と人との距離を縮めます。
特に「春風」という名を持つこの子は、
まさに新しい風を会社に吹き込んでくれる
存在になるでしょう。
縁創建工房は「本物の家づくり」を通じて、
お客様の暮らしに安心と笑顔を届け、
お役に立つことを使命としています。
そこに、元気で明るい春風が共にいることは、
スタッフにとっても癒しとなり、
仕事の合間の心の潤いになるはずです。
また、お客様にとっても、
会社を訪れたときに春風が出迎えてくれることで、
温かい雰囲気を感じてもらえると思います。
リュウ、ウメタロウ、乙女、そして春風。
坂本龍馬を軸にしながら、
今度は同志である高杉晋作の名を受け継ぎました。
歴史の縁が、
こうして現代の我が家と会社にまで
息づいていることに、
不思議な巡り合わせを感じます。
幕末の志士たちは、
それぞれの役割を果たしながら時代を動かしました。
龍馬が夢を描き、
晋作が実行で殻を破ったように。
その姿に学びながら、
私たちの会社も「変わらぬ理念」と
「新しい挑戦」の両方を大切にしていきたいと思います。
春風という名には、
「新しい風を運び、変革を告げる」という意味があります。
この小さな存在が、家族に、そして会社に、
どんな風を吹き込んでくれるのか。
その物語を、
これから一緒に紡いでいくのが楽しみです。