判断?時期?タイミング?縁? | 更新情報|縁 創建工房 | 大阪 寝屋川 枚方で自然素材・高寿命の注文住宅・リフォーム・健康住宅

Model House

更新情報

2009年09月13日 社長ブログ

判断?時期?タイミング?縁?

現在土地を探している、お客様から連絡があり、

「気になった土地があるんですけど…」との事でした。

 

会社に来てもらい早速物件情報を見てみると、

大きな問題も無さそうでしたが、

「明日の明るい時に現地調査に行ってきます」

とお伝えしました。

 

実際に注文住宅の場合は、

土地が無かったら建てれないので

土地からの話になるのですが、

皆さん悩まれるのが土地を購入する判断基準です。

 

注文住宅は時間もかけて納得するまで、

プランを練ったりと、いろいろ出来ますが

土地は

「買いますか?」

「買いませんか?」

この選択なのです。

 

なのでどうしても踏ん切りがつかず、

「もう少し探せばもっと気に入った土地が見つかるかも…」

と思うのも当然なのです。

 

これには正解はないでしょう。

しかし条件が良い土地は金額も高いですし、

表に出る前に売れる場合が多いですからね。

 

そもそも気に入る条件の土地は人それぞれ違いますから。

家はいろんな条件の土地にも建てれますが、

土地は動かす事は出来ません。(なので不動産と言います。)

 

土地を優先するか?建物を優先するか?

微妙な問題ですね。

 

私達に出来る事は家を造ることです。

土地を薦めて売ることではないですから。

 

たとえ厳しい土地条件でも、

施主様と話をしながら一つずつクリアにしていけば、

素晴らしい家はきっと完成します。

 

「でも気にいる土地が出るまでは妥協したくない」

この気持ちも理解できます。

 

自分が家を建てるために、

土地を探してもきっと同じでしょう。

 

目の前のお客様の問題に向き合い

同じ悩みや不安を共有する。

 

これぐらいしか出来ませんが、

いつも真剣でありたいと思います。

 

正解はきっと出ます。

 

家族の幸せを考えて、

もう家づくりを始めてるんですから。