小上がり和室に木漏れ日が入る家 | 施工実例・お客様の声|縁 創建工房 | 大阪 寝屋川 枚方で自然素材・高寿命の注文住宅・リフォーム・健康住宅

Works

施工実例

小上がり和室に木漏れ日が入る家

生駒市K様邸

  • #2階建て
  • #和風
  • #外観デザイン
  • #梁見せ天井
  • #フラット天井
  • #家事楽
  • #和室
  • #造作
  • #注文住宅タイプ(和が家)

DATA

商品名
和が家
敷地面積
54.23坪
延床面積
30.88坪
間取り
3LDK

存在感溢れる外観

玄関は家の横側に設けました。
お家の正面がすっきりとした印象になるだけでなく
道路側から玄関が見えづらいといったプライバシー面にも
考慮しています。

回遊動線で生活をより快適に

回遊動線を取り入れることで、家事や生活が
より快適になります。
構造材やフロア材にとどまらず、
キッチンの腰壁やダイニングテーブルにも
国産材を取り入れました。

家族が集まるLDKの入り口には、ガラスの造作建具を設置しました。
お家へ帰った瞬間から家族の様子を感じることができます。

階段の手摺は、大工さんの手づくりです。

開放感あるくつろぎスペース

リビングと和室は、勾配天井にすることで
太陽の光がお家の中へしっかりと入ります。
くつろぎスペースに最適です。

勾配天井は板張りにし、上部の窓を見上げた際に
軒天と繋がって見えるようにしました。

和室は、将来のことも考え1階に設けました。
小上がりにすることで、一味違う空間を味わえます。
収納スペースも心配いらずです。

こもり感のあるファミリースペース

階段をのぼってすぐは、
こもり感のあるファミリースペースを設けました。

”誰でも・いつでも” 使うことのできる空間となりました。

お仕事、お勉強、読書、趣味など
様々な場面で大活躍です。

無垢板はsee-sawでご購入いただきました。

子どもの成長に合わせた居室

お子様の成長に合わせた居室を設けました。

お子様が小さい間は、大空間を寝室に。
成長された頃には、間仕切り壁を施工し
個室として使うこともできます。