施工実例
門真市下島モデルハウス
門真市
- #2階建て
- #和風
- #外観デザイン
- #梁見せ天井
- #フラット天井
- #家事楽
- #吹き抜け
- #造作
- #注文住宅タイプ(和が家)
DATA
商品名
和が家
敷地面積
32.58坪
延床面積
30.26坪
間取り
3LDK
いつまでも大切に暮らしたい。
そう思える「木の家」と「住人」が集う
縁 village門真・下島町の分譲地の一角に建つモデルハウス。


家族の気配を感じながら、心地よく暮らせる住まい
玄関
玄関からはキッチンまでつながる視線と光を意識し、帰宅が自然と伝わる間取りに。
リビング
リビングとウッドデッキ、吹抜けを一体で広がる空間とし、横と縦のつながりを大切にしています。
キッチン/ダイニング
キッチンは壁付けとし、家事をしながら家族とコミュニケーションが取れる配置に。
生活感の出やすい家電類は、リビングやダイニングから見えにくい位置へ。
ダイニングは窓の角度によって異なる表情が生まれる、開放的な空間としました。
水回り
洗面脱衣所は、洗濯・干す・たたむ・しまうが一室で完結できるよう約4帖を確保。
各所に設けた収納は「見せる」「隠す」のバランスを意識し、使い勝手にも配慮しています。






外観
縁 villageでは、コンクリートの土間やカーポート、高い塀やブロックによる境界を施さず、
石や植栽で街並みを創造します。
住む人だけでなく、訪れる人や近隣の方々も思わずほっとする、
あたたかな木の街並みを目指しています。
モデルハウスでは、プライバシーを守りながら採光を確保するため、窓の高さや位置も工夫。
吹抜けの窓には電動ブラインドを採用し、快適な環境を保ちます。
細やかな配慮を積み重ねた、暮らしやすく、家族の時間が自然と深まる住まいです。




直しながら受け継ぐ、無くしたくない技
職人の手による造作は、暮らしに合わせてカタチを生み出し、お客様の想いが込められます。
手入れや修理を重ねることで、住まいはさらに愛着を増し、長く寄り添う存在になります。
だからこそ、私たちは無くしたくない職人技を大切にし続けています。



